小林一茶俳句大会
小林一茶のご命日を前に、小林一茶にちなんだ俳句大会を行いました。


かなりや幼稚園に「一茶さん」が来てくれて、俳句のことを教えてくれました。



覚えた俳句を大きな声で発表しました。
「雀の子 そこのけそこのけ お馬が通る」

「名月を 取ってくれろと 泣く子かな」

「やせがえる 負けるな一茶 これにあり」

ひよこ組の子も、がんばって覚えました。

年長組の子どもたちが、自作の俳句を発表しました。

「つぎこそは がんばれカープ にほんいち」
広島カープの来シーズンへの期待を俳句にしてくれました。

園庭いっぱいに飾った、年長組の子どもの自作の俳句を見て回りました。



